〒123-0864 東京都足立区鹿浜
都営地下鉄 三田線 御成門駅 A5 番出口より 徒歩3分
東京メトロ 日比谷線 神谷町駅 3 番出口より 徒歩4分
営業時間 | 午前9時~午後6時まで |
---|
定休日 | 土日・祝日 |
---|
主な業務地域 | 東京都、足立区、港区、 |
---|
今回は、P/Lの販売費及び一般管理費の続きです。
前回は人件費でした。今回は、引き続き、その他の経費について見てみましょう。
前回と同様、以下、ご了承ください。(一般的な科目名称について、その意味をお話しますが、
できる限り分かりやすくするため、会計専門的には、厳密には、違うこともありますが、中小企業では
まったく問題ありませんので、分かりやすさを優先していきます。
また、会計事務所によって、各会社に合わせて科目を決めますので、自分の会社にある科目名がないかもしれません。
そうのときは、顧問税理士さんに聞いてみましょう。)
前回の人件費でご紹介していなかったものが1つありましたので、まずはそれから。
福利厚生費
従業員の福利厚生を目的とした費用です。
たとえば、社員寮や社宅、社員食堂などの福利厚生施設の維持費や、
健康診断費用、社員旅行などの親睦活動の費用、慶弔費などがあります。
前回、お話した法定福利費も福利厚生費の一つですが、法定福利費は支払い義務があるので、
一般的に法定福利費と福利厚生費は、科目を分けることが多いようです。
外注費
何らかの業務を会社外部へ発注した場合にかかる費用です。
仕事を下請けに出す、というようなことですね。
会計上は、原価に入れることが正しいものを販売費及び一般管理費に計上しているケースが多いです。
荷造運賃
商品や製品を顧客などに送付するときにかかる荷造り費や運送費です。
広告宣伝費
広告や宣伝の費用ですが、たとえば、チラシ、ダイレクトメール、
ネットに掲載するための広告料金、カタログ作成費などがあります。
資産計上されない看板作製費もここに入ります。
年末に社名を入れて取引先に配るカレンダーなども広告宣伝費です。
税務上は、次に説明する交際費などとの区別が問題になりますので、迷った時は、顧問税理士さんに相談してください。
もちろん無料相談フォーム からもどうぞ。
接待交際費
交際接待費や交際費ともいいます。
得意先、仕入先などの取引先や自社の従業員、役員などに対して、接待、慰安、贈答などをするための費用です。
たとえば、食事の接待、慶弔のおカネ、お歳暮などですね。
最近、税務上の交際費の範囲が変わりました。
これに関する記事はこちら↓から
会議費
取引先との商談や社内での打ち合わせにかかる費用です。
たとえば、会議に伴うお茶菓子、弁当、お茶、コーヒーなどの飲食代金、
貸し会議室のレンタル料などです。
税務上は、上記の通り、交際費との区別が問題となります。
交際費は、原則として経費になりませんが、
会議費は経費として認められているからです。
一般的には、
取引先に持っていく3千円程度以下のお茶菓子は会議費。
また、社内会議で、ビール1杯程度なら会議費。
と言われています。
税務上の取り扱いは、けっこう微妙なので、ご参考程度に。
いずれ機会を見てお話します!
今回、はここまで。
次回は、こちらから ↓
P/Lの販売費及び一般管理費って何だろう?(4) 近日中に公開予定です。
会社設立、確定申告書、決算書の作成に関する疑問なら、東京、横浜地区で、中小企業の税務・会計顧問で経験豊富な50代の所長が、貴社の立場に立って、答えを出します。
当会計事務所の喜びは、貴社が儲かることへの貢献です。
すべてがそこにつながっています。
また、銀行融資交渉、節税など、中小企業・個人事業のことなら何でも安心してご相談ください。
書籍には出てこない現場の節税、銀行対策をあらゆる面からご提案します。
業務対応エリア | 足立区、北千住、西新井、港区、中央区、千代田区、大田区、品川区、目黒区、荒川区、江戸川区、文京区、墨田区、世田谷区、渋谷区、杉並区、板橋区、台東区、江東区、中野区、練馬区、葛飾区、豊島区、新宿区、北区、横浜市 |
---|
初回のご相談は無料です
お気軽にご連絡ください。
<受付時間>
午前9時~午後6時まで
※土日・祝日
ご連絡いただければ、時間外・休日の対応可能です。
〒123-0864
東京都足立区鹿浜
都営地下鉄三田線「御成門駅」
A5番出口より 徒歩3分
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」
3番出口より 徒歩4分
午前9時~午後6時まで
土日・祝日
ご連絡いただければ、時間外・休日の対応可能です。
お気軽にご連絡ください。
足立区、北千住、西新井、港区、中央区、千代田区、大田区、品川区、目黒区、荒川区、江戸川区、文京区、墨田区、世田谷区、渋谷区、杉並区、板橋区、台東区、江東区、中野区、練馬区、葛飾区、豊島区、新宿区、北区、横浜市